12/27〜1/4までで最大9連休になる方もいるということで
新幹線の予約数が繁盛しているそうです!
遠距離の移動手段として飛行機とライバル関係にある
新幹線ですが、最近は原油高騰で新幹線に軍配があがってますよね。
確かに私も今年だけで新幹線には4往復の使用をしておりますね。
(飛行機は0)
やはり国内の移動を考えると東京→中国・四国地方以西や北海道という
ところまでの長距離ではないと価格や搭乗手続きなど拘束されることを
考えると新幹線のほうが使い勝手はいいですよね♪
今年の年末年始も乗車率が100%オーバーになるんでしょうね。
1時間以上の立ちだと結構しんどいだろうなと思うんですが、
経験ある方はどうでしょうか?